2021-09

場合の数・確率

サイコロの目の和

任意の個数のサイコロを振って、目の和が6となる場合の数を数え上げる問題を紹介し、解説しています。場合の数は国家総合職の数的処理で頻出であるばかりでなく、確率分野とも関連が深い重要テーマです。本記事で場合の数を対策し、教養試験の得点アップを狙いましょう。
判断推理

コンビニおにぎりと対応関係

4つのコンビニが販売する4種類のおにぎりと、購入者の対応関係を調べる問題を紹介し、解説しています。対応関係の問題は、国家総合職の数的処理ではほぼ毎年出題されている頻出テーマです。本記事で、対応関係の実戦問題を対策し、得点アップにつなげましょう!
場合の数・確率

確率の小問集合

確率分野に関する様々な問題を小問集合の形式で出題し、解説しています。国家総合職の数的処理で、確率の問題は毎年のように出題されているため、得点アップのためにも対策は欠かせません。本問を解くことで、確率分野の問題の解法をおさらいできます。
判断推理

アンケート結果に基づく人数の集計

アンケートの結果をもとに、カテゴリに該当する人とそうでない人の人数を割り出す問題を取り上げ、解説しています。本問のように、3つのカテゴリ(集合)に属する人の具体的な人数を考えさせる問題は、国家総合職の数的処理でも過去に出題例があります。本記事でしっかり対策し、得点アップにつなげましょう!
数的推理

円形コースの周回

「出会ったら引き返す」という条件の下で円形のコースを周回するとき、最初と同じ状況が再現されるのはいつでしょう?国家総合職の数的処理で頻出の「速さ」を題材にした問題の解説です。本記事では、図を使った説明も交えつつ丁寧に解説しています。
数的推理

ピタゴラス数

三平方の定理を満たす自然数abcの組み合わせは何通りあるでしょうか?整数の問題は複雑なものも含め、ほとんどが定型的な解法を用いれば解決できます。よって、きちんと対策すれば確実に得点に結びつけることが可能な分野です。本記事で、整数問題の基本的なアプローチを身につけましょう!
数的推理

食塩の混合比

3種類の食塩を含む食塩水を混ぜ合わせてできる新たな食塩水の混合比を求める問題を紹介し、解説しています。国家総合職では濃度の問題自体はあまり頻出ではありませんが、本問では比や方程式の扱い方を併せて学ぶことができます。本記事で、関連知識の運用法を学びましょう!
判断推理

【国家総合職】対策しないともったいない!推論はパターン化で攻略できます【命題と推論2】

推論の正誤を判断する問題を、詳しい解説とともに紹介しています。公務員試験の数的処理で出題される推論問題には、決まった解き方が存在します。本記事の「解法のポイント」は、過去問を含めた他の問題にも応用可能なものとなっています。本記事で過去問の類題に触れ、試験に備えましょう!
判断推理

4人が3日間で注文した飲み物

4種類の飲み物を扱うレストランで、4人が3日間に何を注文したのかを考える問題を解説とともに掲載しています。国家総合職の数的処理では、カテゴリにとらわれない分野横断型の問題も多く出題されています。本記事で、分野にとらわれない柔軟な思考力を磨きましょう!
数的推理

経費が最小となるミーティング会場

10個ある支社のうち、移動にかかる経費が最小となる支社(=会場)を選択する問題を紹介し、解説しています。国家総合職の数的処理では、与えられた条件をもとに効率よく検討する要領の良さも問われます。本記事で対処法の一例を学び、教養試験の得点力を強化しましょう!
タイトルとURLをコピーしました